独学・フリーランス・在宅・SNS疲れのWebデザイナーさんへ、
ビジネス思考を磨いて「わたしの売りはコレ!」を作っていこう。

Slide
Webデザインをひと通り学んだら、どう仕事にする?
じぶんの売り方、見えていますか?
「あなただからお願い」
と言われる仕事(=人生)のつくり方、学べます。
Play

新着記事

誰とも比較されない。
じぶんの売り方確立に
集中できる。

おひとりさま専用
オンラインスクール

Webデザイン・ビジネススクールのポジショニングマップ

「売る」は個人でビジネスをするのに欠かせないスキル。
「売る」スキルがないと、どれだけ高い「作る」スキルがあっても大多数に埋もれてしまいます。

埋もれないためには、あなたならではの「売り」を見つけて計画的に戦略を立てていきたいですね。

これを実現するのがビジネスとマーケティングの知識です。

Webデザインスクールを卒業したけれど、どう仕事につなげればいいか分からない原因
「作る」スキルだけで営業やブランディングを考えようとするから。

誰に、何を、いくらで、どこで、どのように「じぶんのサービス」を売っていくのか。

こういった計画ができていれば「あなただからお願い」「次もお願い」と言われる仕事(=人生)を創っていくことができるのです。

Webクリエイターズスクールは、盛り上がりすぎて気後れしたり、誰かと比較されたり、誰かの発言に気をつかうようなサロンではありません。
ここは、じぶんをマーケティングしている「おひとりさま」たちが集まるオンラインスクール & オンラインサロンです。

収入の入り口を
複数持つ人になる。

フリーランスWebデザイナーの将来

受注という受け身ではなく自分から発信して「仕事を創る」Webデザイナーを増やしたい。

自分が動かないと成り立たない収入が100%だとフリーランスは疲弊します。

自分が動かなくても発生する収入の入り口も作ろう。
Webデザインを学んだからこそ、できることが必ずあるはず。

集まってくださる「おひとりさま」達と一緒に考えて、たくさん失敗して、一緒に変化して未来を創っていきたいです。

スクールコンテンツの一部である「じぶんマーケティング講座」は、これまでの経験から活用できそうな「じぶん資産」を探ることから始めるので、年齢を重ねている人ほどチャレンジしてほしい講座です。

人生100年時代。
70歳を過ぎても自分が選んだ道で「あなただからお願い」と言われる働き方(=人生)を実現するために。

Webデザインにプラスの価値となるマーケティングの知識を磨いていきませんか?

学長 福本 智子

【Webクリエイターズスクール
学長 福本 智子】

2006年からフリーランスのWebデザイナー・スクール講師として活動。
2013年 Webデザインオンライン講座・オンラインサロンを立ち上げる。
「受注が100%という」受け身の働き方に危機感を感じ、仕事を請負う側でなく発信する側になると決める。
自分発信のWebメディアを持ち、Webを活用して個人の力でどんなサービスを提供できるのか。
「おひとりさま」メンバーと伴走しながら、共に、おひとりさまマーケティングに挑戦中。

受講者の声

勉強会をチラ見

毎月、こんな感じで
Webデザインの勉強会をやってます!

「作る」にプラス
「売る」スキルを

組織に依存しない自由な働き方を
手に入れるためのオンラインスクール・
オンラインサロン
です。

巷のWebデザインスクールでは学べない、
ビジネス、マーケティング思考を配信中。