独学・フリーランス・在宅・SNS疲れのWebデザイナーさんへ、
ビジネス思考を磨いて「わたしの売りはコレ!」を作っていこう。

デザインカンプの提案方法・受注時の工夫と制作に必要な確認事項ポイント(2020.04.26)

デザインカンプの提案方法・受注時の工夫と制作に必要な確認事項ポイント

こんにちは。フクモト学長(@WebcreatorsTips)です。未経験からフリーランス歴17年のWebデザイナーです。スクール運営 10年目になります。
詳しいプロフィールはこちら


みなさんは、どんな方法でお客様にデザインをお見せしていますか?

この勉強会では、学長がいつも行っているデザインの提案方法、受注の際に工夫していることをシェアしました。

また、Slackで進んでいるココナラプロジェクトで出来上がってきたカンプについて、デザインの部分で先輩メンバーが的確なアドバイスをしてくれているのでそちらも、とっても参考になりますよ。

今回は2部に分かれて行いました。

勉強会内容紹介

  1. 【第一部】デザインカンプの提案方法
    • 提案時のポイント・学長の提案用メール文面公開。
    • デザインカンプを作る際に気を付けること・先輩メンバーからのデザインアドバイス
  2. 【第二部】デザインカンプは必ずしも必要ではない?!仕事受注の流れと制作に必要な確認事項・提案ポイント
    • 福本学長の仕事受注3パターンをご紹介、これにまつわるメンバーからの質疑応答。
    • これからフリーランスとして仕事を受注する際のアピールの仕方、ポイント。
    • 他のメンバーはどんな流れで仕事受注しているのか?
    • そもそも、デザインカンプは必要か?
    • デザインカンプなしで進めるときの注意点
    • デザインカンプやワイヤーフレームの制作費はどうしている?
    • ワイヤーフレーム制作ツールは何を使えばいい?
    • 制作スケジュールの確認と使用ツールは何?
    • Webデザインの修正は回数を決めている?
    • フリーランスのスタート時は無料でやってみるべき?
    • 受注・制作の流れ・取り決め方法はいろんな方法をミックスしていこう
    • (おまけ!コロナ時代の生き抜き方・心構え)

受講者の感想

クライアントへどのようにデザインを見せればお互いの認識のズレがなくなるか、実務的なところがわかってよかったです。
スピーディーにできることへの需要もありそうなのでテーマを使用したりなど、今後そちらも考えていかないといけないなぁと思いました。

先輩メンバーのデザイン部分のアドバイスが具体的で参考になりました。
自分も間違うだろうなというところがたくさんあり、今後に活かしたいです。
こういった機会をいただけることはありがたいなと思いました。

Webクリエイターズスクール 学長 フクモトトモコ

【Webクリエイターズスクール】
学長 福本 智子

Webもデザインも未経験からいきなりフリーランス歴16年。
『仕事は自分で創りだす』をモットーに生きてきた50代。
WordPress・Webマーケティングが得意。

独学・Webスクールを卒業したのに仕事に繋げられない学習迷子さん、在宅・フリーランス希望の人を対象に「マーケティング理論に基づいた、じぶん事業計画」をお伝えしてサポートしています。

関連記事

じぶんの売り方に集中できる。おひとりさま専用Webデザインスクール
フリーランスwebデザイナー個別相談

受講者の声